SHOGUN Official Website BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL
パスワード (記事メンテ用)

[329] Re:[328] 昔のmikihouseのCM曲 投稿者:星 飛竜 投稿日:2008/04/11(Fri) 22:22  

> hiro様、mikihouseのCMはおそらく「夢をつなぐ天使たち」だと思います。

しかし、この「SHOGUN」は「別SHOGUN」です。
かつてSHOGUNに在籍していたケーシー・ランキンさんが名前だけ継いでまったく別のメンバーで一時期やっていたものです。

ちなみに、私はこのCMを観た当時、画面のスミに「SHOGUN」と出ていたので心の中で「えーっ」と叫び(本当はちゃんと叫びたかったのですが、その時ご飯を食べていました)「ついにSHOGUNが・・・」とレコードを買いに行ったのですが、聴いたら少々印象が違う・・・と思ったら「別SHOGUN」でした。

「別SHOGUN」はウィキペディアに詳しく出ています。
URLを貼り付けてみますが、私はこれがごっつうにが手なのでつながらなかったら検索したみてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/SHOGUN


[328] 昔のmikihouseのCM曲 投稿者:hiro 投稿日:2008/04/11(Fri) 01:43  

こんにちは。
昔聴いたmikihouseのCMの曲が当時(幼少時)から気になっていたのですが、
最近やっとSHOGUNということが判明しました。
(ずっと海外アーティストだと思っていました)

というわけで、あのCMで使われた曲名を教えていただけないでしょうか。
ロケット基地で子供が遊ぶ?CMです。
よろしくお願い致します。
ずっとずっと探してたんです。

ところでここのTOPの曲、すごーくかっこいいですね。


[326] Re:[325] ライブ後記Part2 真司に訂正ごめんなさい 投稿者:Funatsu 投稿日:2008/04/08(Tue) 01:15  

> こんばんは!遅くなりましたが、どんな曲やったかご報告です。
> FURIENDS ARE:Fujimaru YOSHINO-G.Vo Jun SAITO-G Keiko SAITO-Vo Masayuki FUNATSU-B Syuichi YAMANE-Key.Vo Junichi HARUKI-Ds
>
> 1.CROSSROADS
> 2.JESUS IS JUST ALRIGHT...fut.CROSS
> 3.I Wanna Your Love(Sun Goes Down)...fut.Shinji AZUMA
> 東 真司監督 ジャニーズ(ANKH)時代に藤丸氏が書いた曲...熱唱!!
> 4.MOBILE-Avril Laving...Keiko.Vo
> 5.木綿のハンカチーフ...Keiko.Vo
>  原曲は藤丸氏がギターで参加した名曲!(今回は別アレンジバージョン)
>
> そしてSPECIAL Guest:Michio MAGAOKA.Bass.Vo
> 6.BAD CITY
> 7.LONELY MAN !!!!!!
>
> 鍵盤は山根氏が担当、ソロには斉藤淳さんが加わってひと味違ったSHOGUNソング! 山根氏は大谷さんパートをしきりに感心していました。しかし山根氏は器用だな〜
> ミッチーさん最後の最後まで出番まってくれていてありがとうございました。共演出来なかったのが残念ですがリハでSHOGUN体験させていただきました!
>
> 藤丸ミュージックパーティー!
> 音楽は本当に楽しい!!!!!!!
>
> 新番組「音楽本舗 藤丸堂」もがんばってくださ〜い。
>
> そしてまた、FRIENDSも楽しみにしていて下さいね!


[325] ライブ後記Part2 投稿者:Funatsu 投稿日:2008/04/08(Tue) 01:12  

こんばんは!遅くなりましたが、どんな曲やったかご報告です。
FURIENDS ARE:Fujimaru YOSHINO-G.Vo Jun SAITO-G Keiko SAITO-Vo Masayuki FUNATSU-B Syuichi YAMANE-Key.Vo Junichi HARUKI-Ds

1.CROSSROADS
2.JESUS IS JUST ALRIGHT...fut.CROSS
3.I Wanna Your Love(Sun Goes Down)...fut.Shinji AZUMA
東 真二監督 ジャニーズ(ANKH)時代に藤丸氏が書いた曲...熱唱!!
4.MOBILE-Avril Laving...Keiko.Vo
5.木綿のハンカチーフ...Keiko.Vo
 原曲は藤丸氏がギターで参加した名曲!(今回は別アレンジバージョン)

そしてSPECIAL Guest:Michio MAGAOKA.Bass.Vo
6.BAD CITY
7.LONELY MAN !!!!!!

鍵盤は山根氏が担当、ソロには斉藤淳さんが加わってひと味違ったSHOGUNソング! 山根氏は大谷さんパートをしきりに感心していました。しかし山根氏は器用だな〜
ミッチーさん最後の最後まで出番まってくれていてありがとうございました。共演出来なかったのが残念ですがリハでSHOGUN体験させていただきました!

藤丸ミュージックパーティー!
音楽は本当に楽しい!!!!!!!

新番組「音楽本舗 藤丸堂」もがんばってくださ〜い。

そしてまた、FRIENDSも楽しみにしていて下さいね!


[324] ライブ後記 投稿者:藤丸 投稿日:2008/04/03(Thu) 19:20  

みんな、29日のライブ盛り上げてくれてあぃがとう!!
僕たち出演者もみんな楽しかったしとても盛り上がりました。 その模様はいずれ新しく始まった僕の番組「音楽本舗
藤丸堂」でごらんいただくようにしていきますので、どうぞみなさん お楽しみに!!! 新番組もよろしくね。


[323] LIVE Photo 投稿者:Webmaster@SHOGUN 投稿日:2008/04/02(Wed) 16:52  

ファンの皆様

いつも当サイトにアクセスいただき有難うございます。
Webmasterでございます。

先日、都内にて行われましたMusic Party Liveの
模様を”Picture Gallery”ページにアップいたしました。
当日ご来場できなかったファンの方も、勿論来場された
方も是非ご覧ください。
藤丸さん、ミッチーさんらSHOGUNメンバーに加え、
FRIENDSのメンバー等も見ることができます。



[322] ファンのFUNな喜び 投稿者:Hanny 投稿日:2008/03/31(Mon) 00:51  

藤丸MUSIC PATTY LIVE 満喫させていただきました。
フレッシュな力そして”BAND”のすばらしさをまたまた感じ楽しいLIVEでした。
藤丸MUSIC PATTY LIVE BANZAI!
藤丸さんありがとうございました。
次回アンコールはディストーションとチョッパーガンガンの仕返しを期待してまぁ〜す(笑)。





[321] MUSIC PARTY LIVE 投稿者:ふじまるこちゃん 投稿日:2008/03/30(Sun) 22:05  

ご出演の皆様、スタッフの皆様、疲れ様でした〜。
藤丸さんは
「番組では絶対に放送できない」と言いながらも
洋楽カバーを演ったってことは
会場に行くことの出来た私達だけの贅沢ですね^m^
また、楽しいコト企画して下さいね!。

藤丸MUSIC PARTY LIVEの後
お名残惜しい私達は居酒屋に場所を移し
更に熱い藤丸談義で盛り上がりました。とさ。。


[320] Music Party 投稿者:藤丸 投稿日:2008/03/20(Thu) 02:34  

みなさん、長い間Music Partyを応援していただきありがとう!でも3月一杯をもちましてこの番組を終わる事になりました。なお4月からは同じ時間帯で全くリニューアルした新番組をお送りする予定になっています。みんなお楽しみにZZ


[319] ご無沙汰してます 投稿者:A2C 投稿日:2008/03/18(Tue) 19:40  

Music partyにミッチーさんが出演。いよいよ明日ですね。
ギタークリニックのコーナーで(最近見ないような・・・・)藤丸さんと二人でsirently she saidのイントロでの
掛け合い(ベースラインから入ってギターのカッテイングが重なるアレ)なんてやってくれませんかね。
ほんと好きです。あの曲。


[318] 祝ミッチーさん再出演 投稿者:佐賀のミッチーファン 投稿日:2008/03/12(Wed) 13:30  

すばらしいー。またまた出演されるのですね。テレビなら録画できるのに。でも絶対にパソコンの前にかじりついて見ますよ。
ここ最近はSHOGUN情報が音沙汰なく、寂しい思いをしておりました。あれ?もしかしていよいよ新作発表ですか?


[317] ゲスト 投稿者:藤丸 投稿日:2008/03/11(Tue) 21:47  

19日放送の藤丸Music Partyにミッチー長岡ゲスト出演決定ZZ このままの勢いで29日のMusic Party Liveもゲストで出演お願いしちゃおうかなあ?


[316] 3/29『藤丸・ミュージックパーティー・ライブ』につきまして 投稿者: 投稿日:2008/02/23(Sat) 16:01  

3/29『藤丸・ミュージックパーティー・ライブ』の詳細は以下の通りです。

●日時/3月29日(土)
●開場/17:30
●開演/18:30
●チケット/前売:\3,000円/当日:\3,500円 ※1ドリンク付き。
●場所/六本木スプラッシュ
東京都港区六本木7-11-10 グレイシャス六本木1F 
※六本木駅徒歩3分。
※東京メトロ日比谷線4B出口・都営大江戸線7番出口
※「SPLASH」と書いた青い看板が目印です。
http://www.an-dream.com/
TEL:03-5775-5640
※平日10:00〜20:00
地図
http://www.splash-go.com/
※各URLは携帯の機種によっては閲覧できないものがあります。

チケットご予約はメールにて承っております。
まず、yoyaku329@dreamweaverjapan.comまで空メールを送信下さい。ご予約プロセスの詳細が自動返信されます。
※携帯端末からもご利用頂けますが、その際、メールが受信拒否設定になっていないかご確認下さい。

よろしくお願い致します。


[315] music party live 投稿者:藤丸 投稿日:2008/02/20(Wed) 01:33  

ついに決まりました。3月29日(土)六本木スプラッシュにて藤丸ミュージックパーテライブ!!!みんなどしどし見にきてください。前売り3000円、当日3500円(1ドリンク付き)。出演など詳しいことは
yoyaku329@dreamweaverjapan.comにメールしてね!!!
予約も受け付けてるよ!!!!!!


[314] Re:[313] 思い出の始め 投稿者:セントラル・アーツ 投稿日:2008/02/20(Wed) 00:51  

あの頃の映像が残っている?YOU TUBEとは
そんな場所なんですよね〜。「行ってきました」だからね。
SHOGUNの昔の映像見てみたいな〜。
その様なお宝を探す努力を私はしていないから詳しくないのですが、幼い頃は劇中音楽家と並んで大好きだったのが世界の国旗(お子様ランチの旗がキッカケで)なんです。
お父さんが「嫌いな国旗」と言った旗が私は気になってしまい、その国の事を学ぶ為に絵本や図鑑で調べていったんです。(キューバとソ連について)
「ゲバラ・カストロ・ラテン」・・・特にキューバと言う国。私も昔から大好きなんです。(音楽よりも政治の方からはまった・・少し問題発言過ぎるかな?)
だからかな〜テレビは当時ドラマと世界ドキュメンタリーばかり見てたんですよ。(お父さんの好きな吉本新喜劇とか嫌々見せられた。)


キューバ革命の役者。カストロさん議長引退表明してしまった。81歳。お疲れ様です。





[313] 思い出の始め 投稿者:星 飛竜 投稿日:2008/02/14(Thu) 22:27  

YouTube、私も行ってきました。
で、いくつかの映像を観てきたのですが、なんか私が一番最初に映像にて拝見したSHOGUNっぽい・・・。

今だったら、通常自分が観てる番組とはジャンルが違うのでDVDかビデオに裏録しておいて後でこっそり観るのですが、当時はそんなものはありませんでしたから「SHOGUN観たいの。観せて・・・。いや、絶対SHOGUNを観る。何が何でもSHOGUNをみるっ!」とチャンネル権を奪取して(こういう事をしたのも自分の人生で初めて)観た映像っぽかったのでおどろきました。

あの頃の映像が残っているなんて・・・ビデオ、すでにあるところにはあったのでしょうか?
それとも、スカパーとかでの再放送の投稿でしょうか?




[312] LIVE! 投稿者:A2C 投稿日:2008/02/10(Sun) 11:11  

藤丸さん、絶対に行きますから!サプライズって何だろう。
ドキドキです。もしかして今までのゲストが全員でるとか?なんてありえませんね。

情報ありがとうございます!ほんと驚きでした。
貴重な映像ですね。すばらしいー!!>ひろさん


[311] Music Party Live 投稿者:藤丸 投稿日:2008/02/10(Sun) 07:53  

3月の終わりころにParty Liveを行います。日時や場所など詳しいことはこぇから番組で発表bしていきますよ。みんなMusic PartyをCheck!!!!サプライズもあぅよ!!


[310] 圧巻 投稿者:ひろ 投稿日:2008/02/09(Sat) 21:27  

YOU TUBEでLiving Without your love見つけた!
かっちょいいです。


[309] んじゃぁ、私もマンガネタ 投稿者:星 飛竜 投稿日:2008/02/03(Sun) 14:05  

「藤丸くん」って、マンガに多いのでしょうか?
私が昔、愛読していたマンガにもいましたよ。
(ちなみにアクション系の「少女マンガ」です)
しかも「風野藤丸くん」で一字違い・・・。

脇役で出番が少なかったため、おバカな私はなかなか気づかなかったのですが、いとこが気づきました。

ちなみに、やっぱりかわいい男の子でした。
でも、当時の私よりは年上のキャラだったと思いますが・・・。
ああ、今は私のほうが年上です〜。

あ、あれ・・・「藤丸さん」との年の差は縮まんない・・・って、あたりまえですね。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -
- Antispam Version -