SHOGUN Official Website BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL
パスワード (記事メンテ用)

[308] 少年マガジンに「藤丸くん」 投稿者:セントラル・アーツ 投稿日:2008/02/03(Sun) 01:00  

星 飛竜様、情報の方ありがとうございます。
ここで「藤丸」情報を
私はアクション好きなので成年漫画の男らしい方が大好きなんですけど。
旦那がまだ少年マガジン読んでるので、たまに読むんですけど、少年マガジンで今連載中の「ブラッディ・マンディ」の主人公らしい少年の名前が高木藤丸なんですよ。
「藤丸」「藤丸くん」と呼ばれてるのを読んでいると爆笑してしまいました。だって可愛い男の子が藤丸と言う名前なんて。興味のある方はチェックしてみてください。



[307] 海外向け 投稿者:星 飛竜 投稿日:2008/01/27(Sun) 14:22  

>セントラル・アーツ様、ミッチーさん参加の「水滸伝」は海外向けのレコーディングだったようです。
日テレの「水滸伝」がフランスとイギリスで放映されたときにテーマソングだけ差し替えられたようです。
リクエストがかかったのですから、もちろんアナログレコードは出ていました。
シングルのB面でしたが「水滸伝のテーマ」だったでしょうか・・・。
CDは不明です。
(本編の音楽は佐藤勝という方です)

ところで、今はトップページで「Sunrise Highway」が流れていますが、以前私が書き込んだ「バラ色のレインボー」のほうもレコードが出ていました。
みかけたことがあります。
ちなみに、その時に購入したのは「美しきライバル」・・・




[306] Re:[305] ミッチー長岡さん参加作品・・・!? 投稿者:セントラル・アーツ 投稿日:2008/01/27(Sun) 00:47  

ミッチーさんは大谷さんよりも早くに日テレデビューしてたの?アナログかCDとかで発売されてるのでしょうか?
あるとしたら中古レコード店だね〜。サントラ盤とか気になるんですけど。私は映像が見てみたいですね。
スカパー加入してないから・・・
大谷和夫さんのプロハンターと菊池俊輔さんのキーハンターだけでも結構楽しんでる私は映像も音楽聞くみたいに何回も見るから西遊記まだ見れてないんですよ。そろそろ見ないといけないと思いました(反省。)


[305] ミッチー長岡さん参加作品・・・!? 投稿者:星 飛竜 投稿日:2008/01/24(Thu) 22:34  

スカパーの時代劇チャンネルで日テレの「水滸伝」が放送・・・。
思いっきり引くチャンネルなのですが、エンディングで流れるテーマソングが好きだった私は後で編集予定でDVDのほうに録画・・・。
さあ、これで渋々持っていた同じ日テレの「西遊記」の音楽をやっていた某有名バンドバージョンの「水滸伝のテーマ」はもういらんので、山さ捨ててこようと思ったのですが、却下です。
(元歌が聴きたくて地元のラジオ局にリクエストしたらすでにこちらがメジャーになっていたのでこちらがかかったのでした)
なぜって、ゴミはちゃんと分別してゴミの日に・・・じゃなくって、「水滸伝のテーマ」は某有名バンドの名義になっていますが、メンバーが少々違うんです。
メンバーが少々違って、ベースを弾いてらっしゃるのが『長岡道夫さん』
捨てられません。

SHOGUNよりもワンラインバンドよりも前のミッチーさんがベース弾いていたんだ・・・と思いながらウン十年ぶりに聴いてしまいました。


[304] 今年はワンラインバンド結成30周年じゃん。 投稿者:セントラル・アーツ 投稿日:2008/01/23(Wed) 01:09  

1978年だから2008年で
ワンラインバンド祝30周年ですよ。めでたいですよ。
これを機会にワンラインバンドでイベント的な何か企画するのでしょうか?
ショーグンももうすぐ30周年を迎えるんだな〜。もう30年前?男達のメロディーが・・!!嘘ー?
時が過ぎるのも早いものだね。(ショーグンは正式には来年30周年だけど藤丸さんミッチーさん大谷さんが揃ってバンドデビューしたのはワンラインだから30周年である。)




[303] あけおめです。 投稿者:佐賀のミッチーファン 投稿日:2008/01/13(Sun) 19:35  

ご挨拶遅れましたが、おめでとうございます。
今年もチョイワルオヤジ(←死語?)ぶりをみせつけてください!

昨日友人と話していたら、もんた&ブラザーズの話題になり、そのまま藤丸さんが生んだ名曲「夏女ソニア」の話に
なりました。
あの曲って藤丸さん(もしかしてミッチーさんも?)演奏
されてるんでしょうかね。ちょっとどこにもクレジットが
ないのでわかりませんが・・・。
しかしいい声してますね、大橋純子さん。そして本当に良い曲です。


[302] SHOGUN2008 投稿者:A2C 投稿日:2008/01/03(Thu) 08:47  

あけましておめでとうございます!
藤丸さん、忙しくなるといいですねなんて他人事ですか!?!?
今年も楽しみにしてますよー。

トップの曲いつも私も楽しみにしてます。しかし久々聞きましたよ。サンライズハイウェー。いいですねー。
ドライブしながらファーストまた聞いちゃおうかな。
男たちのメロディあたりにくるとソーラーカーになっちゃいますけどね。


[301] おめでとうZ 投稿者:藤丸 投稿日:2008/01/02(Wed) 18:56  

ございます!本年もよろしく御願い申しあげます。今年はまたアルバムやライブ?で忙しくなるといいですね?\(^ー^)/


[300] 2008年のSHOGUN 投稿者:キャップ 投稿日:2008/01/01(Tue) 12:44  

あけましておめでとうございますぅ〜!ニューアルバムそしてライブ、どれも楽しみです。早くわたしたちにニュースを〜!

トップページのテーマ、新年らしいですね♪ファーストアルバムの一曲目ですよね。私は初日の出みられませんでしたけど・・・。


[299] Happy New Year 2008!!!!!!!! 投稿者:Webmaster@Shogun Official Website 投稿日:2008/01/01(Tue) 01:39  

SHOGUNファンの皆様、明けましておめでとうございます。
昨年も一昨年に続きLIVEも開催され、
そしてSHOGUNの歴史上初となるDVDが発売されました。
果たして2008年はどんなニュースが飛び出すでしょうか。
ニューアルバム発表?ライヴツアー??

今年も、SHOGUNならびに当サイトを宜しくお願いいたします。


[298] 来年を大いに期待! 投稿者:佐賀のミッチーファン 投稿日:2007/12/29(Sat) 10:41  

藤丸さん、ミッチーさん、大谷さん、今年も有難うございました!来年はSHOGUN2008をお願いします。
どこまでも突き進んでいってください。


[297] よいお年を! 投稿者:藤丸 投稿日:2007/12/28(Fri) 11:48  

今年も残すところあとわずか、 みんな良いお年をZ 来年も素晴らしい年でありますように。


[296] もうすぐでお正月ですよ。藤丸さん。 投稿者:セントラル・アーツ 投稿日:2007/12/27(Thu) 00:44  

SHOGUN2007も残す所5日ですよ。
今年凄いと思った事は、藤丸さんの音楽番組が出来た事ですよ。
毎週藤丸さんに会えるなんて昔じゃありえない。私は藤丸さんの若い頃をリアルタイムで見ていないので、嬉しいんですよ。

最近の事ですが、グンゼのメンズ下着のイメージキャラクターが松田優作(工藤ちゃん)さんなんですよ。
CMも流れてるらしくSHOGUNの曲はBGMで使われているのか?私はまだCMをTVで見ていないのですよ。
大阪駅の広告看板で工藤ちゃんの白いTシャツ姿見たので、グンゼもやるな〜。と思ってるんですよ。



[295] 一足お先に 投稿者:A2C 投稿日:2007/12/26(Wed) 14:13  

実家に帰るなどいろいろあってBBS見られないかもしれないので、(携帯からみられるんですが)
ちょっと早めにご挨拶を。

藤丸さんをはじめメンバーの方々、今年もおつかれさまでした!今年は横浜にもきていただけましたし。
(しかも東京ではやらなかった昔の隠れた名曲Ninaが飛び出すというサプライズつき)
本当に有難うございます。来年こそはSHOGUN2008(?)を。
期待してますよー。では来年もよろしくお願いします。
藤丸さんは仕事納めはまだまだですか?


[294] Re:[293] [292] [285] SHOGUN2002 投稿者:セントラル・アーツ 投稿日:2007/12/07(Fri) 17:27  

東京のでかいレンタル店ならあると思うんだけど・・関西ではアングラ系や京都のバンドが根強く、
村八分をレンタルで置いただけでパクる悪い奴がすぐ現れて商品が無くなると言う事もあったらしく、SHOGUNは東京が人気高いだろうから・・・どうだろうか?


[293] Re:[292] [285] SHOGUN2002 投稿者:レオン 投稿日:2007/12/06(Thu) 23:56  

セントラルアーツさん、情報ありがとうございます。
ただちょっと大阪はちょっと難しいですねさすがにうちは東京なので(苦笑)
地道に探します・・・が、そのうち再発されないかなあなんて思ってしまいます。


[292] Re:[285] SHOGUN2002 投稿者:セントラル・アーツ 投稿日:2007/12/04(Tue) 18:49  

SHOGUN2002がなんと関西のTSUTAYA戎橋店にあります。さすがえびすばしなだけに凄い!(AB’sはレンタル無いけど。)
現在も歌詞カード等パクる客もいないし、CDの状態もかなり良いです。
宅配レンタルのTSUTAYAとかもあるので本気で聴きたいのでしたらマジであるので 
一度TSUTAYA戎橋店に連絡して確認してくださいよ。(ちなみに私はそこの会員カードです 住所等教えます)

TSUTAYA戎橋店
542−0071大阪市中央区道頓堀1−8−19
06−6214−6262

最後に言わないと行けない事が
藤丸さん。私はワンラインバンドのアナログからなのですが、芳野藤丸とSHOGUNだけはすべてお買い上げですよ。
レンタルなんて・・そんな事出来ないよ。大谷さんに怒られちゃうよ。
私がレンタルで借りてる作品は藤丸さんや大谷さんのアイドルなどへの作曲、編曲もの
(梅田店より懐かしアイドル系の品数が多いので戎橋店を利用してるんです)
とりあえずレンタルして・・気に入ったらお買い上げしちゃうの。
そういえば「キン肉マンU」の主題歌作ったの藤丸さんだったかと?

今イエローマジックがTOPで流れてたね。ワンラインバンドをカラオケで、どこのメーカーも無いのだろうか?
あの曲を歌いたいんだけどな〜。藤丸バンドの曲とか芳野藤丸の曲がさ〜あんなにいい曲なのに無いから歌えないこの悲しみ。
最近思うんだよ。「浜田省吾のカラオケ枠を藤丸さんに譲るべきだ。」歌が上手いグラサンの似合うもの同士。ソニーレコードだから仲間じゃないか!平等にして欲しいよ〜。



[291] 皆様ありがとうございます! 投稿者:レオン 投稿日:2007/12/04(Tue) 00:00  

初めての書き込みにもかかわらず、気づいたらたくさん情報が。そしてなんと芳野藤丸さん御本人が御返事していただけるとは!!!感激です!最高です。
そうですか。やはりA2C様の仰るとおりオークションに頼るしかないですかね。
着うた、私auじゃないんですよね。大丈夫なのかな。しかし情報ありがとうございます→KENNY様

2002は持ってませんが今後も応援していきますので新作にも期待してます。タイトルは2008ですね?(笑)


[290] 着うた 投稿者:佐賀のミッチーファン 投稿日:2007/12/03(Mon) 22:57  

どさくさにまぎれて私もKENNYさんの情報をみて着うたにしちゃいました。
もうちょっと音がいいといいなと思ってみたものの、そもそも私の携帯が音が悪く・・・他の方はいかがでしたか?

リメイクのリクエストですが私はやはりThe Touristですかね(笑)


[289] 隠れた(?)名盤 投稿者:KENNY 投稿日:2007/12/03(Mon) 05:54  

ですからね、2002は。
Whatcha Gonna Do〜Strange Worldなんて今も
ライヴで馴染みですし。
また、僕個人としてはBad Cityはオリジナルよりも
この2002Verのほうが好きだったりします。。。

で、さすがにこの作品は地道に店頭にある在庫を探すか、
(A2Cさんのように)また違った手を使うよりないかも、ですね。
ちなみにこのアルバムは全曲着うたにできますよ。
http://www.vme.co.jp/cjazzhp/



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -
- Antispam Version -