SHOGUN Official Website BBS
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
公開または未記入
非公開(WebMail利用)
タイトル
コメント
コメント内にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL
パスワード
(記事メンテ用)
[
268
]
みっちーの誕生日
投稿者:
藤丸
投稿日:2007/10/27(Sat) 09:06
おめでとう!尚、みっちーは川崎生まれですよ。
[
267
]
もうすぐミッチーさんの誕生日だよ。
投稿者:
セントラル・アーツ
投稿日:2007/10/26(Fri) 17:10
久しぶりにBBSを見ております。
もう少しでミッチー長岡さんの誕生日でわなかと?
58歳だよね。8月の藤丸さんソロアルバムから
最新情報が更新されてない。
元アカガイの斉藤ノブやゴダイゴのミッキー吉野が結婚して
たね。
嬉しいオヤジ達のネタに私はついつい反応しますね。
ミッチー長岡さんは神奈川県出身?まさか横浜の生まれ?
[
266
]
やっぱり、知ったかな書き込みでしたわ。
投稿者:
星 飛竜
投稿日:2007/10/19(Fri) 20:59
引き続きの藤丸さんの書き込み、すいません・・・(大汗)
監督のフルネームは検索かけたときに引っかかったウィキペディアで見てきました。
1990年にS・東に改名されていたのですね。
しかし、知らんかった私は1980年のバンド時代の本名を思い浮かべ書き込んでしまいました。(この頃は本名で活躍されていたようです。)
現在の名前を知らずに書き込んでしまうなんて、やっぱり知ったかな書き込みですね。
だけど、昔、SHOGUNが観たくて観た24時間テレビで監督が在籍していたバンドを知ったのに、今、藤丸さんの生放送を観て再び現在の名前を知るとは・・・。
ああ、時は繰り返す・・・と言うのは大げさでしょうか。
[
265
]
フルネーム
投稿者:
藤丸
投稿日:2007/10/19(Fri) 00:49
東と書いてあずまと読みます。
[
264
]
だぁ〜っ、うそぉ〜
投稿者:
星 飛竜
投稿日:2007/10/18(Thu) 21:45
おなかがすいて眠かったのですが、思わぬところで思わぬ名前を聞いたので感激のあまり(いや、ワルノリかも)書き込んでしまったら藤丸さんからの書き込みが来てしまうなんて・・・(汗)
だけど、S東?
アンクのボーカルはそんな名ではなかったと・・・?
いや、芸能界、特にアイドルに疎い私は誰かと間違えて知ったかな書き込みをしてしまったのかな・・・と思い検索をかけてみたら、私の知っている名前は本名のほうらいしですね。
しかし、そのまんま東って・・・。
[
263
]
フルネーム
投稿者:
藤丸
投稿日:2007/10/18(Thu) 01:20
S 東 ですよ。まちがってもそのまんま東ではありません、笑
[
262
]
はっ・・・!
投稿者:
星 飛竜
投稿日:2007/10/18(Thu) 00:03
私もココしか見ていませんでした・・・。
ところで、さっきまで生放送を観ていたんですけど、私、アンクのファンもやっていました〜。
きっかけはSHOGUN観たさで観た24時間テレビ・・・。
このときのテーマソングでした。(ちなにみ、1980年のことでした。)
おかげで監督のフルネームが分かってしまいましたよ・・・。
[
261
]
でへぇ。。^m^
投稿者:
ふじまるこちゃん
投稿日:2007/10/16(Tue) 20:51
キャップさん
ココしか見てないのがバレてしまった。。^^;
[
260
]
ADLIB
投稿者:
キャップ
投稿日:2007/10/16(Tue) 14:31
以前にサイトのTOPに載せておられましたよね?
それからすぐに本屋さんにGO〜♪してチェックしました。
高評価でしたね。(当り前かな)
でもインタビューなんて掲載されてたらもっと嬉しいのに。
[
259
]
今頃。。。
投稿者:
ふじまるこちゃん
投稿日:2007/10/14(Sun) 20:35
今、本屋さんの店頭にある
AD LIB 10月号 149ページに
藤丸さんのSoloAlbumの紹介が出てました。
でも。。11月号が19日に出るので
まだ店頭にあるかな^^;
[
258
]
それはないよ
投稿者:
藤丸
投稿日:2007/10/13(Sat) 15:56
さすがにそこまでは知りませんよ。勿論ずうとるびは知ってるけど。
それはないよ、、、、う〜ん、ねえ????
[
257
]
ずうとるび
投稿者:
A2C
投稿日:2007/10/13(Sat) 13:20
>STさん
そう、以前オークションかなにかで見て驚いたのを記憶してます。記念すべき20枚目のシングルだったらしいですね。
しかも最後のシングルっぽい・・・。
実は聴いたことないのでどんな感じだったのかわかりません。(ま、想像はつきますけど)
某サイトに情報がありました。↓
発売:1980年2月5日 東芝EMI TP-10556 \600
A面:マルガリータ(作詞:ケーシー・ランキン、訳詞:篠塚満由美、作曲:芳野藤丸)
B面:それはないよ…!(作詞:篠塚満由美、作曲:芳野藤丸)
しかしねー、それはないよって!
これもさすがに藤丸さん、憶えてらしゃらないでしょね(爆笑)
[
256
]
マーガリータ
投稿者:
ST
投稿日:2007/10/11(Thu) 23:30
おじゃまします。いつも楽しく見ています。^^
そういえば・・確か「ずーとるび」がシングルカットしてましたよね?
[
255
]
絃太(笑)
投稿者:
佐賀のミッチーファン
投稿日:2007/10/10(Wed) 16:43
星 飛竜さんのいう”バラ色のレインボー”は
藤丸さんもさすがに御存知ないようで・・・。
しかしすごいですね。
アーチスト御本人よりもファンのほうが詳しいもんなんです!(苦笑)
[
254
]
みんな
投稿者:
藤丸
投稿日:2007/10/10(Wed) 10:25
ちょっと見ない間にレインボーだの絃太だのとぼくにはツイテ行けない話題ばかりですよ。かろうじて西田さんの池中絃太は少し覚えてるといった具合です。みんな良く知ってるね、スゴイ!!
[
253
]
弦太
投稿者:
ゆうさく
投稿日:2007/10/08(Mon) 23:59
ハハハ!すみません、単純な間違いです! あのドラマは全編&スペシャルもビデオに録ってありますよ! 観た事ないけど...
[
252
]
たしか・・・
投稿者:
星 飛竜
投稿日:2007/10/08(Mon) 20:43
日本テレビの朝のヨガの番組の主題歌だったと思います。
「ばら色のレインボー」以外の他の部分の歌詞も意味不明だったような気がします。
[
251
]
バラ色のレインボー
投稿者:
Funatsu
投稿日:2007/10/08(Mon) 18:58
「バラ色のレインボー」あるんです。
「レインボー色の薔薇」なんですが、銀座のある花屋で独占輸入だそうです。花びらが一枚一枚違う色で…
着色じゃありませんよ!今朝テレビで観ました。
ビックリです。未来を予感していたんですね〜(k_k)k
[
250
]
それはすごい!
投稿者:
KENNY
投稿日:2007/10/08(Mon) 15:43
バラ色のレインボーとはまったくもって意味不明!(笑)
最高です、星飛竜さん。
さすがの私も『Sunrise Highway』がテレビ(アニメ?)
の主題歌になったことがあるなんて知りませんでした。
日本テレビ関連ですかね。
これはさすがに藤丸御大も確実に知らないと思われ。。。
[
249
]
SHOGUNカバー
投稿者:
星 飛竜
投稿日:2007/10/08(Mon) 13:16
少し違和感って、同感です。
だけど、SHOGUNの曲ってけっこうカバーされているようですね。
「男達のメロディー」はTOKIOの前にもカバーしていたグループがありますし、私の大好きな「Sunrise Highway」もカバーされていたりします。
私の妹はこちらが好きでテレビより(何かの主題歌でした)録音して「お姉ちゃん、これいいよね。」と聴かせてくれたのですが、「サンライズハイウエー、ばら色のレインボー」と女性がコーラス風に歌っているのが私的には点点点だったので口には出しませんでしたが、心の中でとっても無礼者なことを考えておりました。
その頃はSHOGUNファンを始めていませんでしたので・・・。
後に元の曲を聴いて「なんていい曲なんだろう。」と思ったと同時に「同じ曲・・・」と青くなりました。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
]
[23]
[
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-
-
Antispam Version
-